本のレビューを久しく書いていないけど
読んでない訳じゃないですよ。
棚が蔵書で埋まってしまった。
メインはIKEAのビリーと古道具屋で買った本棚のふたつ。
それぞれ単行本と文庫本でいっぱいだ。
他にふたつ本棚があるけど
雑誌と新聞の切り抜きとカメラなどが満載。
これ以上本棚は増やせないので
新しい本が増えると要らない本は処分しなければならない。
本棚から適当に一冊選んでみる。
いつ読んだのかどんな内容だったのか全く憶えていない。
蔵書にあるということはそれなりの理由で残ってきた本なのだろう。
読んでみても何故棚に残っているのか分からない。
その時はそんな気分だったのだろう。
新しい本のために場所をゆずってもらう。
こんな感じで進めるから
なかなか整理が進まずどんどん棚に本が積み上がる。
面白そうな新刊がない時は蔵書を重宝する。
本を一冊持ち歩かないと落ち着かないので、
そんな時は本棚から適当に選んでカバンに入れる。
本棚はその時々の人を映す。
陳列は結構適当だったりする。
一見カオスだが全体を見渡すと小宇宙みたいで
これでも秩序はある。
一番古いのは石川文洋の『戦場カメラマン』。
家を出てから下宿、留学先までも常に側に置いてきた。
『ガイアギア』は富野由悠季作品では最高傑作、絶版、古書で購入。
平塚晶人『地図の読み方』はバリエーションルート開拓に欠かせない。
いしいしんじの本は異空間体験のために。
『終末のフール』は一度読んでしまえばもういいかも。